· 

【フルートのミュート!】音量調節器 didiを試してみました♪


音がうるさい! 家でフルートを吹けない方!

フルート吹きならみんな一度は悩む?(とは言い切れないか・・)

騒音問題! 

 

私も防音室が欲しい。。もうずっと思っています。

 

フルートの音って結構家の外まで漏れまくっているのですよね。

 

トランペットたちのようにミュートがあったらいいのに・・・

と思っていました。

 

が、

 

こんなのがあるのですね〜〜

フルートの音量調節器 didi(ディディ)

先ほど銀座の山野楽器さんに行って試奏させていただきました!

 

笛工房 アイハラさん作  VOLUME ADJUSTER - didi

ミュートって書いてしまいましたが、

正しくは音量調節器。 小さくもなるけれど大きくもなるようになっているのだそうです。

 

頭部管にカパ〜っとはめる感じで使います。

 

早速吹いてみました。

いかがでしょう??

 

最初にお聴きいただいたアルルの女は、

ノーマルバージョン何もつけずに吹いています。

この響きを基準に聴いてみてください。

 

2回目に吹いたアルルの女は、

didiがかなり歌口を覆うように深くつけています。

高音が非常に出にくいです。

実は自分ではもっともっと音が小さいかと思って吹いています。

が、あとで動画をみて、結構出てる???と思いました。

 

でもこの動画山野楽器の店員さんにお願いして、

私のiphone12で撮影していただいたのですが

実際よりも響かせて撮ってくれているかも・・・とのことです。

 

ということは実際はやっぱりもう少し小さく、籠って聴こえているはずです。

 

吹き心地は。。

かなり苦しいです!息が余る!!

籠るので、つい圧力をたくさんかけまくりたくなる!

 

たくさん息を出しても堰き止められているのですから苦しくて当たり前

昔、深夜にクマンバチをPPPでさらっていたことを思い出します!!

 

【お腹の力保持】の為のトレーニングにも役に立つかもしれませんね〜〜!

 

 

3つ目の動画は歌口を覆う部分を広めに着用してみたものです

2つ目と比べ、動画にすると聴こえてくる音量はそこまで変わらないのですが、

自分の耳には結構大きくなっている感じに聞こえます。

吹奏感も結構変わってきます。

少し吹きやすくなります。(そりゃそうだ・・)

 

やっぱり歌口は覆われていない方がいいに決まっています。

でも、実際に聴こえてくる音としては、2つ目の曲と比べると3つ目の方が断然大きいみたいですね

 

ミュートとしては?

吹き心地は、ノーマルに比べて絶対に劣るに決まっていますが、

(そりゃそうですよね・・響きを止めているのですから)

 

ミュートとしての効果はどうなのか?

一番 気になる部分かと思います。

 

うーーん。

かなり歌口を狭くしたバージョンでも

完全にいわゆる【隣の家】に漏れないとは言えないかと思います。

 

なので、深夜に部屋でガンガン吹いても大丈夫!

とは言い切れない。のが現実かと思います。

 

 

が。

 

 

日中もなかなか部屋でフルートを吹けない昨今の事情を考えたら・・

ある程度は抑えられるかな・・・とも思います。

 

もともと、響きの練習をするためのモノではないですから

運指の練習やお腹の力を衰えないようにするため。。などでしたら

良いかも・・と思います!

 

フルートは構造的にエアリード楽器ですし

息を完全に外に出さないで鳴らすことがまず無理ですものね

 

すごい面白い発明と思います!

 

音を大きくする機能は?

こちら。音を大きくする機能もあるのです!!

さっきのを、上下反対につけるのだそうです!

「音を大きく」の動画はありません。。

が、うーーーん。。。。。どうかな〜〜

もう少し使い込んだらいいのかな・・・

試奏の段階では、大きくなる感じはそこまではしませんでした・・・

 

二つタイプあります。

管が太い細いが極端な場合、ネジ付きのを選ぶと良いそうです

お値段は 

ネジ付きが税込25,000円

ネジ無しが税込18,000円

 

だそうですよー 

一個一個手作りだそうですよん

音楽ブログ&各種SNS更新中です♪